03-5954-5881
電話でお問い合わせ
メールでお問い合わせ
製品情報
納入実績
ご相談から納入まで
金属製建具のフルオーダー新規製作
歴史的建造物における金属製品の修復・復元
金属製品のデザイン提案・製作管理
金属と加工技術
金属の種類
金属の成形法
金属の仕上処理
用語集
企業情報
代表挨拶
経営理念
会社案内
事業所一覧
三和タジマのあゆみ
サステナビリティ・CSR
ニュースレター
採用情報
会社概要
数字でみる三和タジマ
待遇・福利厚生
部署紹介
よくある質問
募集要項
エントリー(キャリア採用)
エントリー(新卒採用)
FAQ
真鍮
銅と亜鉛の合金で、特に亜鉛が20%以上の銅合金の総称です。黄銅(おうどう)とも呼称します。 亜鉛含有量により使用される製品が異なりますが、建材の場合は主に亜鉛が40%以上の合金が広く使用されています。板材としてではなく、鉛などを添加することにより押出性を高め型鋼材としての使用も可能です。