HOME採用情報部署紹介組織基盤を築き、企業成長を支える管理と戦略運営を担う。

部署紹介

組織基盤を築き、企業成長を支える管理と戦略運営を担う。

総務

総務課 人事総務係 / 総務課 経理係 / 企画課

HOME採用情報部署紹介組織基盤を築き、企業成長を支える管理と戦略運営を担う。

部署紹介

総務課 人事総務係

Q.1 総務課人事総務係の主な役割を教えてください。

人事と総務の業務を包括的に担い、従業員の働きやすい環境を整備します。従業員が気持ちよく働けるよう環境を整備し、会社が円滑に運営できるように取組む部門です。

 

Q.2 具体的にはどのような業務を行っていますか?

社員が安心して働ける環境を整えるために、幅広い業務を担当しています。
・採用活動
・労務管理、給与計算
・法務、社会保険手続き
・社内規定の作成、整備
・福利厚生、慶弔対応
・社内イベント企画運営
・取締役会や会議の運営
・通信管理、環境への取組

 

Q.3 他の部署とどのように連携していますか?

社内全体の業務を支えるため、すべての部署と関わりながら業務を遂行します。状況に応じて会議の発足や文書発信、直接個々の方と向き合うなど最適な方法を選び、相手の意図を正しく理解しつつ、分かりやすい伝え方を心掛けています。

 

Q.4 どんなスキルや経験が活かせますか? また、どんな人に向いている仕事ですか?

人事総務の仕事は、正確な事務処理と柔軟な対応が求められます。オフィス系ソフトのスキルに加え、突発的な問い合わせやトラブルに素早く対応できる判断力やスケジュール管理能力も重要です。幅広い世代と円滑なコミュニケーションをとりながら、従業員を支える仕事にやりがいを感じる方に向いています。


 

総務課経理係

Q.1 総務課経理係の主な役割を教えてください。

会社全体の会計情報を管理し、経営層の意思決定をサポートします。お金の管理だけでなく、経営に役立つ情報提供や決算書の作成も重要な役割です。正確で迅速な業務を通じて、企業の健全な経営を支えます。

 

Q.2 具体的にはどのような業務を行っていますか?

経理業務は、日次、月次、年次の3つのサイクルに分かれます。日次業務:伝票起票、支払業務、入金処理、現金・預金管理など/月次業務:月次決算書作成、各帳簿の記帳、固定資産管理など/年次業務:決算書作成、法人税申告書の作成など

 

Q.3 他の部署とどのように連携していますか?

全ての部署と関わり、各部署で作成した伝票やデータの精査・アドバイスを行います。また、月次決算書を作成し公開することにより、各部署での戦略や目標設定に活用されます。

 

Q.4 どんなスキルや経験が活かせますか? また、どんな人に向いている仕事ですか?

会計・税務の知識やパソコンスキル、事務職の経験、コミュニケーション能力が活かせる仕事です。三和ホールディングスの連結対象会社として、連結決算や連結納税に関する幅広い知識が身につきます。数字に対する苦手意識がなく、細かい作業が得意で根気強い方、ITに詳しい方や協調性のある方に向いています。


 

企画課

Q.1 企画課の主な役割を教えてください。

経営計画や戦略の立案を行い、事業の進捗を管理します。各種許可申請業務や社内の重要な会議の運営を担当し、円滑な企業経営を支えます。

 

Q.2 具体的にはどのような業務を行っていますか?

・経営計画や各種指標の月次進捗の取りまとめ
・経営戦略の進捗確認書類の取りまとめ
・主要会議の事務局業務(会議運営、資料作成、関係各所との調整)

 

Q.3 他の部署とどのように連携していますか?

社内の多くの部署と密接に関わるため、部門間の調整が不可欠です。経営層から各部門の担当者まで幅広い立場の人々と連携し、スムーズな業務推進を図ります。

 

Q.4 どんなスキルや経験が活かせますか? また、どんな人に向いている仕事ですか?

基本的なPC操作スキルを持ち関係者と円滑にコミュニケーションを取れる方が求められます。明るく前向きな姿勢で柔軟に対応できる方が、さまざまな業務を進める上で活躍できます。