経営理念Management philosophy
私たちの使命
安全、安心、快適を
提供
することにより
社会に貢献します


経営理念
お客さますべてが満足する商品、
サービスを提供します
世界の各地域で評価される
グローバルな企業グループとなります
個人の創造力を結集してチームワークにより、
企業価値を高めます
行動指針
- お客さまの信頼の向上のために感謝と誠意をもって、業務活動を行ないます
- 国内外、社会のニーズに応える品質・コストを追求し、トップブランドを確立します
- 未来を先取りし、絶えずあらゆる部門の技術レベル・生産性を向上させます
- ルールを遵守し、自由闊達で風通しのよい、やりがいのある職場づくりを行ないます
- 常に自己啓発し、自ら高い目標に挑戦し、自らの役割と責任を認識し、価値創造に貢献します
品質方針
私たちは、一人ひとりの英知を結集して
お客様の要求に適合した製品・サービスを提供し
お客様の信頼と満足を得ることを目指すと共に
会社の成長発展、私たちの満足度・生き甲斐向上をめざします。
その実現のために、以下の活動を行ないます。

- お客様のニーズ、及び法令・規制・規格など社会的ニーズを満たす活動
- 品質マネジメントシステムが有効に働き、お客様の満足度が得られているかどうかの検証活動、及び継続的改善活動
- 各部署毎の年度品質目標の設定・展開と、達成を確認するための活動
- 個人の能力向上、職場の活性化、及び業務改善のための活動

環境方針Environmental policy
基本理念
三和タジマ株式会社は、建築用金属製品のパイオニアとして、
環境を重視した事業活動及び環境に配慮した商品、
サービスの提供を行なうことにより、
持続可能な発展ができる豊かな社会の実現に貢献する。


基本方針
- 環境経営システムを実施し、維持し、
継続的改善及び環境汚染の予防に努めます。 - 環境に関する法規制及びその他の要求事項を遵守します。
- 環境負荷項目の内、特に以下の項目の改善に努めます。
-
電力及び燃料使用の省エネルギーに取り組み、二酸化炭素排出量の削減を推進
-
再生資源の利用、廃棄物の分別・抑制に取り組み、廃棄物排出量の削減を推進
-
職場の水使用の管理に取り組み、水使用量の削減を推進
-
化学物質の適正管理・抑制に取り組み、化学物質排出量の削減を推進
-
原材料等の調達における環境を配慮した購入の推進
-
環境配慮製品の生産・販売を推進
以上のことを実行するため、目的、目標を設定し、且つこれを定期的に見直します。
また、この環境方針を全従業員に周知し、環境保全の意識向上に努めます。 -

サステナビリティ・CSRの
取り組み